スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
セブンだって。
各コンビニの恵方巻の比較をしている記事を見付けました。
↓
2010年コンビニ“恵方巻”は国産素材でうま味がアップ!
>セブンイレブンは・・(中略)
料理愛好家としても知られるグッチ裕三監修の技アリの一品だ。
一方、太巻きの命とも言える“ノリ”にこだわるのが、
サークルK、サンクス、ファミリーマートだ・・(後略)
って書いてあるんですけどね。
セブンだってイイ海苔使ってるんですよー。
有明海で初摘みされた香りのイイもの。
ぱりっとしてて歯切れもイイんですが、
なにしろ薄くて破れやすい(汗)
作るヒトも気を付けなきゃいけないし、
食べるヒトも気を付けないといけない一品なのです。
具のほうも、ゆずの香りがふわっと広がって、
ごぼうがシャキシャキして、なかなかのお味。
牛肉使ってる巻寿司って珍しいんじゃないかな。
とにかく、具だけじゃなく、海苔も美味しいです。
セブンだって頑張ってるんだよぉー(平成たぬき合戦風に)
あ、店頭予約も出来ます。(こっそり)
↓
2010年コンビニ“恵方巻”は国産素材でうま味がアップ!
>セブンイレブンは・・(中略)
料理愛好家としても知られるグッチ裕三監修の技アリの一品だ。
一方、太巻きの命とも言える“ノリ”にこだわるのが、
サークルK、サンクス、ファミリーマートだ・・(後略)
って書いてあるんですけどね。
セブンだってイイ海苔使ってるんですよー。
有明海で初摘みされた香りのイイもの。
ぱりっとしてて歯切れもイイんですが、
なにしろ薄くて破れやすい(汗)
作るヒトも気を付けなきゃいけないし、
食べるヒトも気を付けないといけない一品なのです。
具のほうも、ゆずの香りがふわっと広がって、
ごぼうがシャキシャキして、なかなかのお味。
牛肉使ってる巻寿司って珍しいんじゃないかな。
とにかく、具だけじゃなく、海苔も美味しいです。
セブンだって頑張ってるんだよぉー(平成たぬき合戦風に)
あ、店頭予約も出来ます。(こっそり)
スポンサーサイト
| ホーム |